イノマティブの今日の本命

JRAの重賞を予想していきます

【結果】マーチS、【予想】ダービー卿CT

 

恐れていたことが起こってしまいました。

JRA職員に新型コロナウイルスの感染者が判明 4、5日の競馬は予定通り開催も予防措置のため3騎手が乗り替わりに(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

 

ついに競馬関係者にもコロナ感染者が出てしまいました。

この土日のレースは予定通り開催されるようですが、来週からどうなるか分かりません。

来週は桜花賞、再来週は皐月賞と、これから大きなレースが控えているだけに、もし中止ということになれば非常に残念です。

とはいっても、むしろここまでよく開催してくれたなという気持ちもあるので、中止になったとしても素直に受け入れないといけませんね。

JRAの発表を待ちたいと思います。

 

今日は、火曜に行われたマーチSの振り返りと、今日のダービー卿CTの予想を書いていきます。

3月の結果もまとめたので、それについてもお話しします。

 

 

 

結果

 

マーチステークス(GⅢ、中山、ダート1800m)

 

購入馬券

f:id:inovative:20200331114455j:image

計1000円

 

結果

1着 ⑫スワーヴアラミス 藤岡康太 1番人気

2着 ②クリンチャー 石橋脩 4番人気

3着 ④レピアーウィット 石川裕紀人 8番人気

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

9着 ⑤タイムフライヤー Fミナリク 3番人気

 

f:id:inovative:20200404112823p:image

 

「過去10年で1番人気の勝利が無い!!」とブログに書いたとたんに、1番人気が勝利しました。

勝った⑫スワーヴアラミスですが、初めての重賞挑戦で勝利を収めた形となりました。

ここ5戦ですべて馬券圏内に絡んでいて勢いはあり、軽視するべきではなかったです。

先行脚質の馬で、やはりダートではその方が安定した成績を残せるようですね。

 

私の本命⑤タイムフライヤーは、特に見せ場もなく9着に敗れました。

騎乗したミナリク騎手のコメントでは、「今日のような2ターンだと集中力が途切れるのか、大きい競馬場で1ターンの方がいいように思います」とありました。

また、今回の1800mは距離が長かったという意見も見かけました。

確かに、この馬が過去にダートで好走したのは東京1600mのレースであり、上の2つの意見は共に納得できます。

タイムフライヤーを狙う条件が分かった気がします。

 

 

予想

 

ダービー卿チャレンジトロフィー(GⅢ、中山、芝1600m)

4歳以上限定のハンデ重賞です。

不思議な名前がついている重賞で由来を調べてみましたが、長くなりそうなのでここには書きません。

 

このレースの私の本命は、③ジャンダルム(現在2番人気)です。

f:id:inovative:20200404143217j:image

前走の東風S(オープン)では10着に敗れていますが、これは斤量が58kgで重すぎたことが原因なのではないかと考えています。

今日は2kg軽い56kgで出走できるので、巻き返しがあると踏んでいます。

ここ2戦は同じ中山1600mの舞台で走っており、慣れたコースでの好走を期待します。

 

馬券は単勝1点で勝負します。

購入馬券

f:id:inovative:20200404143221j:image

計1000円

 

 

3月振り返り

・3月収支

f:id:inovative:20200404110338p:plain

・年間収支

f:id:inovative:20200404110351p:plain

・年間収支の推移

f:id:inovative:20200404110401p:plain

 

3月はちょいマイナスでした。

あと1レース的中していればという感じでしたが、この1レースが難しいんですよね。

競馬ってホントよくできた遊戯だと思います。

 

結局2月の負債を取り返すことができないまま、3月も過ぎ去ってしまいました。

これからはGⅠシーズンに入ってくるので、金額倍増のGⅠで的中できるかどうかがカギになってきそうです。

そもそも開催されればの話ではありますが…

 

 

競馬に少し関係あるお話

自宅待機で時間がたっぷりあるので、新たに本を2冊購入しました。

f:id:inovative:20200404115218j:image

 

左の競馬の本はまだ読んでいないのですが、「アーモンドアイ、有馬記念大敗の謎を解く」という謳い文句が気になって購入しました。

ノーザンファーム一強時代となっている現在の競馬界について勉強になりそうです。

 

右の麻雀の本は、多面待ちの勉強のため購入しました。

私が憧れている小林剛プロが監修、という点も購入した理由の一つです。

こちらは現在読み進めている最中なのですが、14枚ある状態の手牌でどれを切れば待ちが一番多くなるのか、というクイズが117問も収録されています。

頭の体操にもちょうど良いです。

実戦でも長考せずに多面待ちでリーチを打てるようになりたいですね。

 

 

 

イノメーター:5レース連続的中なし